
情報元
山下美夢有が首位浮上
ツアー通算60戦目で初イーグルに「もうほんと、ビックリです」
ツアー通算60戦目で初イーグルに「もうほんと、ビックリです」
<国内女子ゴルフツアー:ブリヂストン・レディース>◇第2日◇20日◇千葉・袖ケ浦CC袖ケ浦C(6713ヤード、パー72)◇賞金総額1億円(優勝1800万円)
先々週の国内メジャー・サロンパスカップ優勝の山下美夢有(20=加賀電子)がプロとしてツアー通算60戦目にして初のイーグルを決め、通算7アンダーの首位に浮上した。
2番パー5(490ヤード)でピンまで残り240ヤードを3番ウッドで2オン。右奥から20メートルのロングパットを放り込んだ。
「何か、入った瞬間ビックリしてしまって。もうほんと、ビックリです」。
もちろん“まぐれの一発”ではない。「ショットはそこまで良くなかったけど、しっかりパーオンはできていたし、チャンスでパットを決め切れました」。今季の国内メジャー初戦の覇者は6番をボギーとしたが、9番パー5で101ヤードの第3打を48度のウエッジで1・5メートルにつけてバーディー。11、12番は6メートルのミドルパットを沈めた。ホール別難易度1位の14番パー4(425ヤード)では、グリーン手前ラフからロブ気味のアプローチで、状況的に精いっぱいの3メートルにつけ、パーパットを決めた。この日のベストスコアタイ68をマークした。
プロ合格同期で同じ新世紀世代の西郷と首位で並び、第3日は同じ最終組でプレーする。ともに前週予選落ちから立て直してきた。
「今年もう4勝もして、すごいです。数少ない(同学年の)同期。(西郷)真央は本当にショットメーカー。それでいて、パットもしっかり決めてくる」。最高のモチベーションで残り2日、優勝争いに挑む。
関連記事
この記事への反応
-
これが本当の勢いというものなんだろうな。寄せるつもりがするするとカップに吸い込まれてイーグルの山下選手。
かたや師匠のアドバイスで復活した西郷選手も次々バーディーを重ねる。
去年賞金女王の稲見選手が最終ホールでやっと初バーディーの難コースで、西郷選手と山下選手でバーディー合戦での首位タイ。
申選手も首位タイだが、勢いからするとこの2人のどちらかでしょう。 -
山下選手、西郷選手はどちらも推しなので週末が楽しみです。
山下選手か4日目首位なら逃げ切り率が上がり、西郷選手がサンデーバックナインでトップと一打差なら西郷選手が逆転で勝つと予想します。 -
初イーグルなのが意外!
パットもいいし、メジャーまで取ってるんだからイーグル取っててもおかしくないのにね。
決勝も頑張ってください!! -
山下選手、絶好調!
3日目は西郷選手と申選手と最終組。
申選手のスロープレイに気をつけて下さい!
明日は、山下、西郷、稲見選手の3人の最終日最終組を期待してます。 -
山下選手のドライバーは何故あんなに飛ぶのだろう?!
努力の賜物!でしょうね。
でもあの体力で凄い! - 西郷真央ともに黄金の20歳世代
- 西郷真央さんと切磋してバーディラッシュを!!!
- 次はアルバトロスとホールインワンを。
コメント:0