
情報元
張本勲氏、渋野日向子と古江彩佳が出場の米最終予選会に
「どうでもいいんじゃないですか」
「どうでもいいんじゃないですか」
野球評論家の張本勲氏が12日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)にスタジオ生出演した。
スタジオでは、米女子プロゴルフ最終予選会第7ラウンドで渋野日向子が29位タイ、古江彩佳が5位タイになっていることを報じた。
45位までに入れば来年の米ツアーメンバーの資格が得られるが司会の関口宏から「大丈夫でしょうね?」と聞かれた張本氏は「どうでもいいんじゃないですか。アメリカでやるプレーだから。日本でじゃないから。誰が出ようと…日本でやってもらいたいわね」と苦笑いした。
このコメントに関口は「ハリさん三流の…」と返していた。
関連記事
この記事への反応
-
この番組の喝とあっぱれは大沢親分がいた頃から見ていますが
張本さんだけになってからは張本さんの
毒舌ばかりが目立ってしまう
いくらなんでもどうでもいい発言はおかしいでしょう
海外で行われる試合はどうでも良いのか?
野球がオリンピックやWBCに出場しているときに
そんな事は言わないでしょう
今日のは観ていて腹が立った - 古江選手も渋野選手も張本さんの意見はどうでもいいでしょうが、より高いレベルへ挑戦をしているアスリートへのリスペクトっていうのはないんでしょうかね。
-
アメリカで頑張ってる二人に対し失礼だ。
かりに韓国でやってるなら、そうは言わないだろう。
コメンテーターとして失格だよ。
張本氏に対して面と向かって正してくれる人はいるのだろうか? -
この人をテレビに出しているのが問題じゃないか。MCも同じ。
年寄りの典型的なパターンで自分の意見を曲げないし、人に押しつけることも多い。
時代が変わっているのを理解出来てないし、しようともしない。
街中にも一杯いる、こんな年寄り連中が居なくなると日本も変わるんだけど。
正直うんざりで鬱陶しい。 -
それやったら大谷選手の時にも同じ事言うべきやと思いますが?
ってかまだそんな事言ってる事自体どうかと思います。 -
どうでもいい!ってよく言えますね!!
全米に挑戦してる選手にあまりにも失礼極まりない!
またその関係者方々もその発言に啞然としてますよ。
来年からメディアに出て来ないでください! -
一番嘆かわしいのは番組制作のスタッフの凋落でしょうね。
テレビがオワコンになっていく過程を見事に表しています。 -
渋野さん、古江さん、
来年の米ツアーメンバーの資格獲得に最後まで頑張ってください。 応援しています。
コメント:0