
情報元
ローリー・マキロイ、怒りで引き裂いたシャツは…「ゴミ箱へ捨てた!」
バハマで開催される「ヒーローワールドチャレンジ」に出場するローリー・マキロイ(北アイルランド)が、開幕前日にメディア会見に出席。昨季の欧州ツアー最終戦「DPワールド・ツアー選手権 ドバイ」(11月18~21日)の最終日にあった“ある出来事”について質問を受けた。
マキロイは同大会の最終日を単独首位でスタートさせたが、終盤に崩れて6位タイに終わり、年間王者を逃した。
問題はそのあと。マキロイの怒りによるものなのか、スコアアテストから出てきたときには来ていた紺色のゴルフシャツが、ビリビリに引き裂かれた様子が写真に撮られて公開された。
その出来事について聞かれたマキロイは、「自分に怒って襟(えり)を引っ張って、シャツを引き裂いた」と説明した。
マキロイは首位タイで迎えた15番パー4。残り36ヤードから打った第2打がピンにデッドに当たり、不運にもグリーン前のバンカーへ。大きくため息をつくマキロイの姿が映し出されていた。結果はボギー。ストレスフルなラウンドとなり、その後取り戻せずにコリン・モリカワ(米国)の勝利を許して、怒りの矛先が自身のシャツに向いた、ということだ。
破られたシャツはどうなったのか…? 「プロショップに行って新しいシャツを買ったよ。それで破ったシャツはゴミ箱に捨てたさ。ひどいシャツだった!」と笑った。
マキロイが感情をあらわにするのはこれが初めてではない。過去に今大会へ出場した際にはウェッジを折る姿が見られたし、2015年の「WGC-キャデラック選手権」では3番アイアンを池に投げ込んだ。コースのオーナーであるドナルド・トランプ氏がダイバーを雇い、池からマキロイのクラブを引き上げたこともある。(文・武川玲子=米国在住)
関連記事
この記事への反応
-
なぜか マキロイがやると
「マキロイだからなー」で済む - 個人的にはこういう一面があるマキロイ好きだけどナイキは怒らないのかな
- ホールアウト後の事だし、パターを叩き付けてへし折ったり、ボールを池に投げ込むのとはちょっと違う気がする。
-
癇癪持ちで人間味あふれるマキロイが好きだなぁ。
プレイが終わったあとだし、物を大切にという意見があるでしょうけど。 - そのシャツをチャリティオークションに出したらかなり値がつくと思う。
- クラブを池に投げ捨てるよりかはマシだ。
-
普段紳士なんだから、これくらいいいやん。
しかも試合終わってからだしね。 -
海外スターはこれが許されるよね。
日本人は間違いなく叩かれる。
コメント:0